SSブログ

アジフライ弁当 [高校生・女子弁]

ただいま~♪


1週間ぶりの出勤!


そしてお弁当ブログ(^。^)


先週の木・金の2日間にまたがり


1回めの受験を終えて無事戻ってきました^^


発表は来週水曜日・・・


どんな結果であれにせよ


「やるだけやった!」と三女は言っているので


それで良し( `ー´)ノ


果報を寝て待ちたい心境の母ですが・・・


気がつけばもう師走で


いろいろな予定が目白押しで


気もそぞろなスタートです^^;


*************************


久しぶりのおべんと!


どどーんとアジフライ☆

20241203_2.jpg
☆アジフライ
☆ネギ入り玉子焼き
☆ウィンナー
☆ごぼう・にんじんのきんぴら
☆いんげん・玉ねぎのソテー


20241203_1.jpg


さぁ、通常モードに戻ろう( `ー´)ノ☆


nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 6

なかちゃん

おかえりなさ~い ^^
無事に受験旅行を終えられたとのこと、ボクもとっても嬉しいです。
やるだけやったと言われるきーちゃんさん、素晴らしいと思います。ボクも何度かそういうことがありましたが、ホントに気分は『果報は寝て待て』ですよね(^^;

今日のお弁当はアジフライですか。いいですね。
玉子焼きにウインナーに野菜たち、これを拝見するのを待ってましたよ。
ではでは、ボチボチと通常モードに戻りましょう(^^)




by なかちゃん (2024-12-03 07:18) 

青山実花

毎回書いている気もしますが、
「人事を尽くして天命を待つ」ですね^^
やるだけやった、
それが一番素晴らしい事です。
いい結果が出るといいですね^^

by 青山実花 (2024-12-03 07:31) 

拳客の奥様

「やるだけやった!」きーちゃん頼もしい言葉 笑
ココロ持ちは少しソワソワなママかしら?
果報は寝て待て‥‥^_^ まさにその言葉ですね

ドドーンとアジフライ^o^食べごたえバッチリですね
しっかりと食べて今週も良いスタートにしましょう



by 拳客の奥様 (2024-12-03 08:31) 

kousaku

今朝ブログを見て無事帰宅されたんだと思いましたね、受験も無事に終わり果報は寝て待てではないですが結果往来の気構えでいいと思います、我が家も4人目の孫が今年受験なんですが公立を望んでいるんですがどうなるやらです。
さて今日のお弁当はアジフライですね。
ネギ入り玉子焼き、ウィンナー、ごぼう・にんじんのきんぴら
いんげん・玉ねぎのソテーと今日も満タンお弁当箱ですね、アジフライは美味しいですよね、特に我が沼津は鯵が代表の魚ですよ、我が家もアジフライはこぞって好きですね。
by kousaku (2024-12-03 09:03) 

あとりえSAKANA

お帰りなさい。果報は寝て待て。
それで良いと思います。
気にした方が良い結果が出るのなら気にすれば
よいですが…そんな事もないので(^ω^)
どうぞ平穏な日常をお過ごしくださいませっ☆
by あとりえSAKANA (2024-12-04 00:41) 

Rinko

> なかちゃん、
ただいま~!^^
一緒に喜んで下さり、ありがとうございます!
来週の発表の事を想像すると・・・ドキドキしますが、きっとドキドキはその時だけで、結果次第でまた前へ進んでいくと思います( `ー´)ノ

「勝利の方程式」この先も続きますよ~!
私もがんばりますっ!^^

>青山実花さん、
できる事をできる限り頑張った事に意味がありますね^^
試験なので、もちろん結果も大切ですが・・・頑張った経験の積み重ねは生きて行く上で、とても大切な事だと思っています(^。^)

>挙客の奥様、
本人はあまりドキドキしていないのか???
発表は夕方見てもいい~?なんてのん気な事を言ってました^^;
母は「寝たふりをして」発表を待ってみようと思います。苦笑

>kousakuさん、
お孫さんは公立なら、まずは1月の共通テストに向けて心身共に踏ん張っている時期ですね。体調を崩さず、がんばって欲しいですね!
沼津の鯵は有名ですよね~!一度現地で食べてみたいです^m^

>あとりえSAKANAさん、
ただいま!
そうなんですよー。気にして考えた所で、結果に影響しないなら、気持ちを楽に持って待っている方がいいですよね^^
まさに「平穏」な心持で過ごしていきたいと思います!!

by Rinko (2024-12-04 07:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。