2月を目前にして
最近では少し回数の減っていた
ヨガのワークショップ受講を
また再開してみようかと・・・
カレンダーとにらめっこ(p_-)
悩ましいなぁぁぁぁと日程を見ながらも、
ちょいと重い腰を上げて
また頑張ってみようかな。
受講生の年齢がだんだん若くなっているのを感じ
そんな中に自分が入っていいのだろうか^^;
なんて気後れもあるけど
そんな事を気にしてるのは
きっと私自身だけかもしれない^^;
*************************
さて、本日のおべんと♪
気分を上げてこ~~~~( `ー´)ノ

☆から揚げ
☆ゆでたまご
☆ウィンナー
☆ごぼう・にんじんのツナマヨ和え
☆ピーマンとポチギ炒め
☆プチトマト
寒いと思いますが、元気にまいりましょ~♪
ここしばらくを見返して回数の減っているワークショップの受講再開、素晴らしいですね ^^
受講生の年齢がだんだん若返って行くのを感じてしまう、そりゃ仕方がないでしょ。いつかは必ず思うことだと思います。また、ご自身も昔は当時の先輩たちにそう思わせてきたかもしれませんしね(^^;
今はやろうと思ったことを頑張るのみだと思います。
今日のお弁当は、あげあげのから揚げですか。いいですね。ゆでたまごにウインナーに野菜にもツナやポチギも入ってて、最高です。これなら目一杯のエネルギーを充填出来ますぞ。
今朝からこちら富山では雪が降っています。きっと寒いんだろうな。ボクもから揚げが食べたいです。
ではでは、今日も頑張りましょう(^^)
by なかちゃん (2025-01-29 07:59)
ヨガのワークショップ受講ですか、教える立場が長いと‥
また学びたくなる症候群ですか?(笑)
行ないを追求する為に時間を惜しまずに学ぶ事、少しでも
良い答えが出れば受講した意味を持ちますよ~^ ^
年齢はただの記号と考えましょう♪ (能天気な私意見ですが‥)
からあげ♪♪皆んな大好きオカズの大定番♪♪
美味しそうです^ ^午後も頑張れそうですね
☆冬の洗濯干し☆
寒さで手がカジカンンで洗濯バサミをつまむ指が痛い!
遂に手袋をしています~w100ショップの伸びる手袋です
もっと早くに気づけば良かった〜って?思ってます
by 拳客の奥様 (2025-01-29 08:21)
>なかちゃん、
だんだん物覚えも悪くなるし、体力面でもついていける??と不安になる場面もありますが・・・
そうですね!まずはまた頑張ってみます( `ー´)ノ
寒~~~い富山にから揚げ届けられたらなー!
なかちゃんも美味しいものを召し上がりエネルギー充填して、今日も元気にお過ごしくださいね~(^。^)
>挙客の奥様、
教える立場でも、学び続ける事は大切だなーと感じています^^
「年齢はただの記号」ですね♪♪
頑張ってみます( `ー´)ノ
うーーーーん。G県の冷たい空っ風が吹く中での洗濯干しは、ほんっとに厳しそうです( ;∀;)
良い手袋見つかって良かったですね!!Good Idea!
by Rinko (2025-01-30 07:12)