2月に入った!
「2月は逃げる」で、
きっとまたすぐに過ぎてしまうと思うけど
短い割りに、今月はいろんな楽しい予定が入っている♪
中旬は三女を連れて石垣へも行くし^^
下旬には二女が春休みで帰省する^^
二女は成人式に帰省したばかりなので
なんだか「え?もう帰って来るの?」と一瞬思ったけど
戻って来たい時に、いつでも受け入れOKの体制でいたいと思い直した(≧▽≦)
楽しみが詰まった月になりそうだ♪
*************************
さて、2月最初のおべんと!

☆ささみフライ
☆ネギ入り玉子焼き
☆ウィンナー
☆れんこん・にんじんのきんぴら
☆ほうれん草と玉ねぎのソテー
今週も元気にまいりましょ~( `ー´)ノ
二月になりましたね ^^
ホントに一月は早かった気がします。
ゆうゆさんは成人の式典でチョビッとだけ立ち寄ったって感じかな?だから次のがのんびりできる帰省になるのでしょうね。
いつでも受け入れOKの体制でいたいとのお考え、大賛成です。ボクもそうありたいな(^^;
今日のお弁当はささみフライですか。いいですね。
玉子焼きにウインナーに野菜たちも入ってて、とっても美味しそうですよ。ボクもささみフライが食べたくなりました。
さて、こちらでは今夜から大雪とか言っていますが、あんまり降って欲しくはないので降らないようにお祈りしています。
ではでは、今週も頑張りましょう(^^)
by なかちゃん (2025-02-03 07:44)
彼の地へ入学する前にきーちゃんと一緒に帰省♪
約一年ぶりに会う、おばあちゃんの八重山そばを堪能ですか?
ゆうゆちゃんの春休み帰省もある♪楽しい時間がいっぱいだ〜
2月最初はササミフライ^ ^いっぱい詰まったお惣菜♪♪
食べ応えバッチリですね〜♪
さぁ短い日数の2月を元気に過ごしましょう(^^)
by 拳客の奥様 (2025-02-03 13:02)
戻りたい時に、
いつでもOKな場所があるのは、
素晴らしいです。
それは当たり前ではないのですよね。
by 青山実花 (2025-02-04 07:03)
>なかちゃん、
二女・本人にとっては「チョビッと」かもしれませんが・・・
帰省してくれる嬉しさはもちろんありますが、航空チケットを手配・支払いする側にとっては・・・「チョビッと」とは言えないのですよ・・・^^;
まぁ、それも含めて「いつでも受け入れOK」でいてあげたいな・・と思った次第です(^^ゞ
そちらは雪が心配ですね( ;∀;)
被害がありませんようにー!!!気をつけてお過ごしくださいねー!
>挙客の奥様、
2年前の二女の時も、このタイミングで石垣へ連れて行きました♪
行く方も迎える方も楽しみな時間になりそうです(≧▽≦)
2月もあっという間ですよね^^;
はい!元気に過ごして参りましょう~!
>青山実花さん、
「当たり前」って、普段は気づかないモノなんですよね。
失って初めて分かる、その「大切さ」ですね^^
by Rinko (2025-02-04 08:14)