祝祭日出勤の日のお土産 [家族]
今日は祝祭日だけど私は仕事^^
早朝の道路はさぞ空いているだろう・・・
と期待して出勤してみたら
あれ?今日はなんだか
「いつもの平日」と変わらない交通量^^;
なぜだ???
と車中で何度も呟いていた。
そんな中で、ふと思い出した事がある。
娘達がまだ小さい頃、
今日のように「祝祭日」なのに私だけ出勤する事ももちろんあった。
そんな日は、仕事から帰宅する度に
「おかあさ~~~~ん!!お帰り~~~~!!」
と盛大な出迎えを受けた後
「おみやげは~~~~~???」
と言われていたっけ^^;
・・・母は朝から仕事して来たんですけど・・・
と言いたくなるのをグッとこらえ
結局、娘達の笑顔を見たいがために
「お留守番ありがと♪」
と、プリンとかゼリーとか買っていったな~^^
今では、祝祭日出勤しても「盛大な出迎え」も
「おみやげは~~~???」もないけど
久しぶりに今日はお土産を買って帰ろうかな( *´艸`)
*************************
今日は、私だけのお弁当を作る気力がなく^^;
(たんに「残り物がなかった」だけ)
(たんに「残り物がなかった」だけ)
私はコンビニダッシュします( `ー´)ノ
さぁ、ゆっくりと仕事を開始しましょうかね。
お休みの皆さん、良い休日を♪
お仕事の皆さん、ともにガンバリマショウ( `ー´)ノ
ボクも今朝は道路は空いているものと思っていました ^^
昔の休日出勤時の想い出、いいですね。読んでて思わず頬が緩んでしまいました。
盛大なお出迎えとお土産のお話、とってもステキな想い出として今後もRinkoさんの人生に彩を添えてくれることと思います。
今日のお土産は何かな?もう大人なんだからビールとか缶チューハイ?でもきーちゃんさんはまだ呑めないから昔みたいにプリンとかゼリーかな???想像するだけで楽しくなります(^^;
お弁当なしのコンビニダッシュもたまにはいいと思いますよ。
ボクも今日はコンビニ弁当でも食べようかな(^^;
ではでは、お仕事頑張ってくださいね(^^)
by なかちゃん (2025-02-11 07:24)
休日の出勤お疲れ様です^ ^
フフっ…おかえりなさい~の言葉のあとに?お土産は~w
小さい子アルアルだわーなんだか懐しい響きです
コンビニダッシュのお昼もタマには良いでしょう
仕事後の帰宅はスイスイッと帰れる事!願っていますよー^_^
by 拳客の奥様 (2025-02-11 08:45)
子どもさんたちにとっては、
プリンでもゼリーでも、
それはそれは嬉しいお土産ですね^^
もちろんお母さんが帰ってくる事が
一番嬉しい事だと思いますが^^
by 青山実花 (2025-02-11 09:21)
今日はいい天気で気温がグーンと上がって来るようですね、さてコメント頂きました設定の事ですがSeeSaaブログは「国外IP」からのコメントは拒否する設定がデフォルトになっている件ですが探しましたが見当たらずでもしよろしければ教えてください、孫達も今日は仕事かで出掛けましたよ、私は今は暇もてあましの定年者です。
by kousaku (2025-02-11 11:55)
ありがとうございます、設定を変えて見ましたので今度は大丈夫だと思います、これでコメントも入れてもらえそうですね。
by kousaku (2025-02-11 22:32)
>なかちゃん、
何故交通量が普段と変わらなかったのか???私にも謎でした^^;
昨日はレアチーズケーキをお土産に買って帰り、小さい頃の話しを娘達にしました^^
三女は「なんだか、良い話~(*´▽`*)」と全く覚えていない想い出に浸っていましたよ。笑
富山の最高気温は7℃とラジオで聞きました。
まだまだ寒いですね・・・。気をつけてお過ごしくださいねー!
>挙客の奥様、
ありがとうございます!
「お留守番してたんだから、お土産!」と言う流れだったんでしょうね^^
これもまた楽しい想い出のひとつになります♪
>青山実花さん、
朝起きた時に、お母さんがいない!と当時1歳だった三女は泣いていたそうです。それを長女が開口一番に報告してくれる。
そんな「祝祭日の出勤」の光景が、今では愛おしい想い出になりました^^
>kousakuさん、
お役に立てましたでしょうか?
kousakuさんのSeeSaaブログに後程コメントしてみますね!!
こちらこそありがとうございます^^
by Rinko (2025-02-12 07:26)