SSブログ

トンカツ弁当 [高校生・女子弁]

忙しい週末だった(;'∀')


日曜日のヨガイベントもどうにか無事終了し


昨夜はぐったりしていたものの


肩の荷がひとつ降りた安堵感に包まれていた。


さぁ、そして今週はもうひとつ一大イベントが待っている^^;


三女の受験旅行のため


明日から来週月曜日までブログはお休みします。


いろんな事を心配したり不安になったりするけれど


そんな思いは何の手助けにもならないので


まずは「元気に!」行ってまいります( `ー´)ノ☆


*************************


さて、今週唯一のおべんと^^


「勝つ」にかけて「トン勝つ!」( `ー´)ノ

20241125_2.jpg
☆トンカツ
☆ネギ入り玉子焼き(父作)
☆ウィンナー
☆にんじんシリシリ(父作)
☆ピーマンの塩こんぶ炒め(父作)


昨日は私が1日中ヨガイベントだったので


お父さんがお弁当の下準備してくれていた^^


両親合作の応援弁当(≧▽≦)


20241125_1.jpg


今日は長女はお弁当いらないと言う事で2個♪



1週間お休みいただきます。


次回はもう12月だ!!!(;'∀')


皆さん、良い11月最後の週をお過ごしくださいね♪♪


nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

牛しぐれ煮弁当 [高校生・女子弁]

昨夜から天気が崩れ


北風強い夜になった。


私もそろそろ長袖を・・・と取り出したら


「え?今夜は冷えるの??」と聞いて来た長女。


「私=暑がり」が頭の中で定着している様で


私が今季初の長袖を出して来たものだから


よほどの事だと思ったらしいヾ(≧▽≦)ノ


長女にとっては4年ぶりに過ごす沖縄の秋冬。


まだ彼の地の体感が残っているのか


えーっと。沖縄の「寒い」ってどんな感じだっけ?(・∀・)


と身体と頭がリンクしない様子だけど


きっと来年の今頃はすっかり身体もこちらの環境に慣れ


少し気温が下がっただけでも「寒い!」を連発して、私に


「それくらいで『寒い』とは言わないゾ( ̄▽ ̄)」


と言われているはず。笑


*************************


さて、本日のおべんと!


残りものの牛肉があったので、しぐれ煮にしてみた^^

20241121_2.jpg
☆エリンギと牛のしぐれ煮
☆玉子焼き
☆ウィンナー
☆ほうれん草・玉ねぎ・コーン炒め
☆かぼちゃサラダ
☆プチトマト


20241121_1.jpg



明日は年に一度の人間ドック受診でお休みします^^


1日早いですが、皆さん良い週末を~(^^)/


また来週の月曜日に♪


nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

春巻き弁当 [高校生・女子弁]

早くも週半ばの水曜日。


来週の受験に向けて


「来週の今頃は・・・」なんて


考える時間が増えている^^;


沖縄から行くと、どこの地であっても


寒く感じるだろうなーと


私は少しウキウキするけれど


旅行と違い「受験」となると


やはり体調管理が気になるところ。


今朝も「あっ、あのお薬あったっけ?」と


気になって目が覚めた^^;


受験生も、引率者(私)も、


絶対に体調万全を保たなくては( `ー´)ノ


*************************


さぁ、今日のおべんと♪


今日は「冷食様々」弁当^^;

20241120_2.jpg
☆春巻き(冷食)
☆ちくわの磯辺揚げ(冷食)
☆ネギ入り玉子焼き
☆ピーマンの塩こんぶ炒め
☆れんこん・にんじんのきんぴら
☆梅じゃこふりかけ


20241120_1.jpg


今日も穏やかにまいりましょう~♪



nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

チキン磯辺揚げ弁当 [高校生・女子弁]

や~~~~っとヒンヤリ( *´艸`)


全国的に師走並みの寒さが到来していると聞いた。


こちらは、やーーーーーっと長ーーーーい「夏」が


終わった気配^^;イマゴロ


はぁ(*´▽`*)と思っている間に今年も過ぎるな・・・。



昨朝は「SSブログ来年3月末で終了」の知らせを


いろいろな方のブログで知り


プチ衝撃を受けていた・・・(;・∀・)


三女が生まれて1歳にならない前から始めたメインの子育てブログは


もうすぐ18年目。


そろそろ子育ては卒業だから


ブログは違うタイトルで続けようか、どうしようか迷っていたところ。


まずは、これまで書き綴って来た「子育て記録」をどうしよう。


新しいブログに移行するとしても、いつかまた同じ事が起こる可能性があるなら


これまでの分だけでも、どこかに保存しておきたい。


そして、せっかく繋がれた方々と切れてしまうの???サビシイゾ


そんな事が頭の中をぐるぐる・ぐるぐる(;・∀・)


仕事も年内に終わらせたいモノがあったり


三女の受験があったり


こんな時に大きなヨガイベントがあったり(;'∀')


気持ちが落ち着かない時に、「火に油を注ぐ」様なお知らせで


更にソワソワしてしまった。


まずは、今月を無事乗り切ろう!


そう切り替えて深呼吸だっっっっっ( `ー´)ノ


*************************


はいっ。今日のおべんと!!


20241119_2.jpg
☆チキン磯辺揚げ
☆韓国のり入り玉子焼き
☆ウィンナー
☆無限にんじん・玉ねぎ
☆青梗菜の中華炒め


あら、「磯辺」やら「韓国のり」やらで


海苔づくしだわ( *´艸`)


20241119_1.jpg


私は今日は今週末のヨガイベントへ向けてヨガ友と外ランチ。


皆さん、暖かくお過ごしくださいね~(^^)/




nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

エビカツ弁当 [高校生・女子弁]

今週もまた始まった。


大きな用事はないものの


通常通りの生活の合間に


今週末に控えたヨガのイベントや


来週の受験旅行の準備をしなくては(;'∀')


気持ちが慌ただしくなりそうな1週間。


取りこぼしがないよう


自分の記憶に頼らず


メモしていかなくては!


そんなお年頃^^;


*************************


さて、今週最初のおべんと♪


20241118_2.jpg
☆エビカツ
☆ネギ入り玉子焼き
☆ウィンナー
☆れんこん・にんじんのきんぴら
☆からし菜炒め
☆梅・じゃこふりかけ


20241118_1.jpg


今週も元気に過ごせますように~(^^)/


nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドライカレー弁当 [高校生・女子弁]

ちょうど今日は11月の折り返し!


そして金曜日(^。^)♪


今日は七五三なんだ~。


何だか懐かしいな~と思いながら出勤した。


我が家は女の子ばかりだから


それぞれ三歳と七歳の時にお祝いしてきた。


今も私の職場デスクには今でも


三女が三歳(七五三)のお祝いの時に撮った


3人の振袖姿の写真が飾られている。


この時


二女が五歳。


そして長女が九歳。



20241115_3.jpg


あ~、かわいかったな~。


と遠い目をしてしまう。笑


子育ては、ホントあっと言う間だった。


*************************


さて、今週最後のおべんと♪


20241115_2.jpg
☆ドライカレー


20241115_1.jpg


こちらは台風の影響で荒れたお天気になりそうですが・・・


皆さん、穏やかで楽しい週末をお過ごしくださいね(^^)/



nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚ケチャップ弁当 [高校生・女子弁]

あっと言う間に11月も半ば(;'∀')


今月末の三女の受験直前に


ヨガの大御所の先生が沖縄へいらっしゃるとの事で


数カ月前から、その連絡を受け


いつの間にかその準備スタッフになっている^^;


ワークショップの会場探しから始まり


宣伝・集客、、、


そして当日のマイクの手配・受付・販売まで・・・(;'∀')



それをヨガ友と私2人に任されているもんだから


ちょっと(いや、すごく)慌ただしい。


昨夜も「マイクがワイヤレスじゃない!」と判明し


夜遅くまで2人であぁでもない、こうでもない、のやり取りをしていた。


受験もあって、ソワソワしている所にこんな事まで(;・∀・)


でも、私のヨガの生徒さんが沢山参加してくださる事になって


皆さんも楽しみになさっているので


ここは踏ん張り時かな( `ー´)ノ


もう少しだ。ガンバリマス。


*************************


さて、今日のおべんと!


20241114_2.jpg
☆豚ケチャップ炒め
☆ゆでたまご
☆ウィンナー
☆ピーマンの塩こんぶ炒め
☆梅だいこん
☆辛子明太子


20241114_1.jpg


まずはガッツリ食べて、英気を養おうー!




nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハンバーグ弁当 [高校生・女子弁]

昨日は少し嬉しい事があった♪


三女が通っている画塾の


「冬期直前講習会」のパンフレットの表紙に


三女の色彩構成の絵が選ばれた^^


そして、そのパンフレットの中にある


「今月の1枚」にも、


またまた三女の色彩構成の絵が選ばれていたー!



受験まで1カ月と言う先月末頃から


少しスランプ気味の三女。。。


その苦しんでいる姿をどうする事もできず見守る日々だったので


今回の事が自信に繋がって


2週間後の受験に向けてスランプ脱出になるといいな!!


と、こちらまで少し明るい気持ちになった夜だった^^


*************************


さて、今日のおべんと♪


20241113_2.jpg
☆ハンバーグ
☆ニラ入り玉子焼き
☆ウィンナー
☆無限にんじん・玉ねぎ
☆小松菜とシイタケの中華炒め


20241113_1.jpg


体調を崩していた三女は


すっかり平熱に戻り、喉の痛みも薄れ


今日からまた頑張るそうです( `ー´)ノ


私もガンバルゾ( `ー´)ノ



nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

アジフライ弁当 [高校生・女子弁]

いろんな事があった3連休。


計画していた用事もほぼ済ませ


やっと通常通りの日がスタートした感じ^^;


ただ、ここに来て三女が体調を崩してしまった。


受験まであと2週間・・・


今のところ微熱程度の発熱だし


食欲はあるし


コロナとインフルの簡易検査キットでは陰性なので


ただの風邪かと思われるけど・・・


どうにか1回めの受験まで乗り切って欲しい(;'∀')


そんなこんなもあって


ちょっと心配事を抱えた週の始まりになったけど


気持ちを切り替えて


前向きに行こう( `ー´)ノ


*************************


さて、本日のおべんと♪


20241112_2.jpg
☆アジフライ
☆小エビ入り玉子焼き
☆ウィンナー
☆いんげん・玉ねぎのソテー
☆パプリカマリネ
☆辛子明太子


20241112_1.jpg


***


去った週末は沖縄本島の北部で何度も線状降水帯が発生し


ひどい災害に見舞われていました。


私の住む那覇市は沖縄本島の南部なので


全くその被害はなく


土曜日の朝にちょっと強い雨が降っただけです。


まだまだ南の海上に台風がゴロゴロ渦巻いている状態だそうで


今週もその影響を受けそうですが・・・


とりあえず、こちらは無事です( `ー´)ノ


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚丼弁当 [高校生・女子弁]

金曜日だ~^^


遥か南にある台風22号の影響で


昨日からドンヨリしたお天気が続いているけれど


それでも気持ちは晴ればれの週末~(^。^)


***


昨夜、夜ヨガから戻ったら・・・


小包が届いていた!


富山のなかちゃんが丹精込めて作ったお米♡


大切に育てたそのお米をこうして送ってくださった(*‘∀‘)

20241108_4.jpg


20241108_5.jpg


しかも受験生の三女への応援グッズも!

20241108_3.jpg


三女は


「うわぁ!キラキラしてる♡」

「明日、ラムネを学校に持って行って皆と食べていい?」


とテンションアップ~~~(≧▽≦)



お心遣い、本当にありがとうございました!!


お米は美味しい黒とろろと一緒に一粒ひとつぶ大切にいただきます♡


*************************


さて、今週最後のおべんと♪


こんな買い置きがあったので、それを使って

20241108_1.jpg


豚丼^m^

20241108_2.jpg


色は地味めだけど・・・


きっと美味い!( *´艸`)




私は来週の月曜日は仕事がお休みなので


お弁当ブログもお休みします^^


皆さん、良い週末をお過ごしくださいね~♪


また火曜日に(^^)/




nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理