エビフライ弁当☆ [遠足]
昨日、長女の修学旅行の説明会を終え
いつもより遅い帰宅になったので
明日のお弁当もテキトーに下準備しようと思っていたら
三女が満面の笑みで
明日、社会科見学だよ~♪お弁当だからね~^^v と・・・。
ぎゃー!!!すっかり忘れてた><
たま~にしかない遠足(社会科見学)のお弁当だから
好きなものを入れてあげようと思ってたのに。。。
どうしよう・・・と冷凍庫を漁ってみると
オホホホ 三女の大好物のエビフライがあるじゃないか!
疲れた身体に鞭打って、夜な夜なエビフライ揚げました。
(お弁当の中身はほぼ前日に準備してるので)
三女、大喜び♪ よかった。よかった。
☆エビフライ
☆玉子焼き
☆ウィンナー
☆アスパラソテー
☆パプリカのマリネ
☆にんじんのお花
☆玉子焼き
☆ウィンナー
☆アスパラソテー
☆パプリカのマリネ
☆にんじんのお花
12月のクリスマス直前にある長女の修学旅行は
それはそれは楽しそうで^m^
私が行くわけじゃないのに
説明を聞いてワクワクしてしまった。笑
タグ:お弁当 高校女子 遠足
社会科見学がこの時期というのも、修学旅行がこの時期というのもビックリでした ^^
まぁ、スキーならこの時期でないと無理だってのもありますけどね。
富山の社会見学(遠足)は、多分10月頃だったと思います。
やはりお弁当が一番の楽しみでしたね ^^;
エビフライ弁当、いいですね。ボクも大好きです。
そこに玉子焼きとウインナーが入っていたら、もうワクワクして前の晩から寝られませんぞ…
ボクが頂けるのではないのに、ボクも嬉しくなってきました(^^)
by なかちゃん (2017-11-16 08:08)
おはようございます。
修学旅行に社会科見学と忙しいですね、お弁当は開けてびっくりのほうが楽しみですからね。
エビフライは私も好物ですね。
by 馬爺 (2017-11-16 08:45)
前日に下準備されていたのですね・・・エライなぁ~(+o+)
かといって朝一からというのはもっと大変でしょうしね
ここは頑張るしかないですね
エビフライあって良かったですね・・・ふたつ みっつある?
by mitu (2017-11-16 09:36)
〉なかちゃん、
社会科見学は多分毎年この時期ですね~^^ まだまだ暖かい沖縄。今が一番過ごしやすいので、この時期なのかな??あまり気にしていませんでした。笑
修学旅行は、実は数年前まで3月だったようです。受験対策を早める目的で12月に移したようですが、クリスマス前とは!!(ずっと前の説明会で聞いてるはずですが忘れていました。笑)
エビフライ、とっても喜んでくれました~^m^
〉馬爺さん、
子ども達にとってお楽しみの行事。逆に親はその準備等で忙しいですね^^; エビフライ、すごく嬉しかったみたいです♪♪
〉mituさん、
そうなんですよー^^;
私は朝6時20分頃に家を出るので、朝の時間は1分でも惜しいくらいの毎日です。そこで考えたのがお弁当の前日の下準備^^
揚げ物なんて、早朝からしたくないので・・・笑 エヘヘ
エビフライ、ももときーちゃんは3つ。私は2つでした~^m^
by Rinko (2017-11-17 07:29)