遠足のお弁当・豚肉チーズ巻き [遠足]
今日は二女(中2)の遠足♪
中学生になってもやっぱり遠足は楽しみだったようで。
なのに・・・
昨日の午後、二女が熱を出して保健室で休んでいると
中学校から電話が入った。><
午後の授業は出ずに早退して家で休んで少しは良くなったものの
今朝もまだ微熱がある状態。
遠足はムリかなーと思っていたら
「遠足だもん。行くのは当たり前でしょっ!!」と言い放ち
本人は行く気満々・・・^^;
解熱剤持参で遠足に行くことになった。
大丈夫かな・・・???
咽の痛みを訴えているので
あきらかに風邪症状。
気温が急に高くなり クーラーを使い始めたとたんだ。^^;
どうか今日は学校から電話がありませんようにーv人v
************************
遠足参加がどうなるか分からなかったけど
二女が起きる前にお弁当は用意していた。
☆二女の大好きな豚のチーズ巻き
☆ネギ入り玉子焼き
☆アスパラソテー
☆ウィンナー
☆2色ピーマンの塩こんぶ炒め
☆にんじんのお花
☆プチトマト
☆ネギ入り玉子焼き
☆アスパラソテー
☆ウィンナー
☆2色ピーマンの塩こんぶ炒め
☆にんじんのお花
☆プチトマト
長女は今日まで定期テスト!がんばれ~\(^^)/
私は職場の行事参加でお弁当はナシ。
わ~い!金曜日だ~♪
おはようございます。
早いですね、もう週末ですからね、次女さんが風邪ですか遠足行かれて大丈夫なのかな、ちょっと心配ですね、今日のお弁当は賑やかですね、赤黄色緑と彩も賑やかなこれ食べるときっと治って帰ってきますね、
週末お楽しみください。
by 馬爺 (2018-05-18 07:52)
微熱大丈夫かな?楽しいのが勝ち♪♪お熱上がりません様に…
お肉とチーズの相性良いですね~☆何時もながら美味しそう(^。^)
今週もお疲れ様でした。
by 拳客の奥様 (2018-05-18 08:21)
お花のピックがカワイイね
遠足だもの!行かなくちゃね
風邪なんか吹き飛ばしちゃえヽ(^。^)ノ
by mitu (2018-05-18 09:04)
遠足の前日に風邪とは、ついてないですね ^^
でも、行けたのだからいいか ^^;
沖縄の遠足、どんなところに行くのか気になります。
きっとどこへ行ってもステキなんだろうな…
さて、遠足のお楽しみといえばやっぱお弁当でしょう。
豚肉のチーズ巻き、とても美味しそうですね。
ネギ入り玉子焼きもウインナーも野菜たちも、全てが彩り豊かでとても美味しそうです。
トマトに咲いた花もかわいいし、最高の遠足バージョンですね(^^)
by なかちゃん (2018-05-18 10:59)
>馬爺さん、
二女は遠足が終わると少しだけ熱が上がりましたが、週末ゆっくり休んだおかげで復活しています!ご心配ありがとうございました^^
>挙客の奥様、
遠足の前日に熱を出すなんて、ホントにあるのー?!って笑ってしまいましたが、まさに「楽しいのが勝ち!」ですね^m^ チーズ大好きな二女はこの豚肉のチーズ巻きが嬉しかったようです^^
>mituさん、
おかげ様で風邪は吹き飛んで行きました~♪♪
がんばって行かせて良かった^^良かった♪
>なかちゃん、
最初は遠足が楽しみすぎて熱が出ちゃったかと思いました。笑
本物の風邪だったようですが、おかげ様で回復しています^^
今回の遠足は「平和記念公園」でしたよ~^^ 沖縄の学校の遠足定番の場所のひとつです。年齢によって感じ方も違ってくるはずなの、こうして何度も訪れる事って大切だな~と思います。
by Rinko (2018-05-21 07:43)
平和祈念公園、いいな ^^
平和祈念像を見に何度も行きました。
最近は行ってないから、今度行ったら必ずまた行きたいです。
ボクにとっては観光地というより、特別な場所です。
こちらに限らず南部戦跡全て、いや、沖縄全てが特別な場所ですね(^^)
by なかちゃん (2018-05-21 08:17)